●【仙寿院】大震災慰霊法要と灯籠供養のご案内●
令和5月3月11日(土)
【身元不明者慰霊供養】 9時30分
場所:大平市営墓地にて
【震災犠牲者13回忌法要】11時00分
場所:仙寿院大本堂にて
【犠牲者竹灯籠供養】17時30分
場所:鵜住居駅前・いのりのパーク
◎準備は16時00分より開始します◎
どの宗派の方でも参加できますのでお誘い合わせてご参加下さい。
【慰霊の花火打ち上げ】19時00分
場所:大槌湾
◆13回忌塔婆法要のお申込みは3月8日までにお願いします。
塔婆料:一霊・2,000円です。
●【仙寿院】春期彼岸会のご案内●
令和5月3月21日(火・祝)
【塔婆供養大法要】13時00分
【ご法話&久遠之塔参拝】塔婆法要後
仙寿院大本堂にて
◆春彼岸塔婆供養のお申込みは3月18日頃までにお願いします。
各々詳細につきましては「寺報【れんげ】159号」をご覧ください。
● 3/4 れんげ159号を掲載いたしました。【寺報れんげ】よりお入り下さい ●
● 現在の釜石市街地の夜景 (2021/07/20) ●
当院は釜石市街を一望できる小高い丘にある日蓮宗のお寺です。
左のメニューよりご参詣ください。
更 新 履 歴
〒026-0022 岩手県釜石市大只越町二丁目9番1号
日蓮宗 日澤山 仙寿院 住職 芝﨑 恵應(Shibasaki Enou)
電話 0193(22)1166(代) ファックス 0193(22)1150
E-Mail senjyuin @ juno.ocn.ne.jp
COPYRIGHT(C) NITTAKUSAN-SENJYUIN ALL RIGHTS RESERVED. sinse 2006.