●【仙寿院】秋彼岸会塔婆供養大法要のご案内●
【法要】令和5月9月23日(土) 午後1時
【参拝】水子救子『仙寿観音』 法要終了後
【法要:仙寿院大本堂 参拝:仙寿院境内】
法要にはどなたでも参加できます。
◎塔婆や水子供養の申込みは9月1日(金)~9月20日(水)まで◎
電話・FAX・メールなど可
お申込み・問い合わせ:仙寿院寺務所(0193-22-1166)
詳細につきましては「寺報【れんげ】163号」をご覧ください。
●【宗教宗派を問わない公葬地】清水霊苑のご案内●
整備を進めておりました、仙寿院墓地内「清水霊苑」がこの度完成し
利用の募集を開始致しましたのでお知らせ致します。
【新設墓地数】60区画
◎概要につきましては左記メニュー【公葬地「清水霊苑」】よりご確認ください。◎
お申込み・問い合わせ:仙寿院寺務所(0193-22-1166)
● 9/9 れんげ163号を掲載いたしました。【寺報れんげ】よりお入り下さい ●
● 境内に咲く桜と大本堂 (2023/04/01) ●
当院は釜石市街を一望できる小高い丘にある日蓮宗のお寺です。
左のメニューよりご参詣ください。
更 新 履 歴
〒026-0022 岩手県釜石市大只越町二丁目9番1号
日蓮宗 日澤山 仙寿院 住職 芝﨑 恵應(Shibasaki Enou)
電話 0193(22)1166(代) ファックス 0193(22)1150
E-Mail senjyuin @ juno.ocn.ne.jp
COPYRIGHT(C) NITTAKUSAN-SENJYUIN ALL RIGHTS RESERVED. sinse 2006.